新入社員がブログを書いてみて。

2008.04.29

組織・人材

新入社員がブログを書いてみて。

寺西 隆行
(株)Z会

僕が管理・指導などを行っている「Z会新入社員ブログ」が2年目に突入しました。 今日から2008年の新入社員さんの登場なんですね。

◆本投稿記事は、毎日更新中のブログ
http://www.zkaiblog.com/histaff/
の話題を元に、本サイトの読者層に合わせた形で修正しております。

▼Z会新入社員ブログ
http://www.zkaiblog.com/sostaff/

…さて、そんな今日にあわせてかどうか存じ上げませんが、ちょっと前に連絡を受けた、人気ブログ「広告ウーマン」の担当者さん、本日Z会新入社員ブログのことを記事にしてくれました。

▼広告ウーマン
http://ad.onnagokoro.net/

今日からブログを始める新入社員の皆さんへ、何よりもの援護射撃になりました。
※嬉しいものですからね、自らがやっている業務が注目されているって。

上記のブログにて、2007年度新入社員ブログを1年間書き綴ってくれた、今年2年目の社員の「ブログを1年間やってみた」後の感想を6点、簡単に挙げてくれています。
私が答えた内容に他ならないのですが(笑)、たいへんキレイにまとめてくれましたので、こちらで紹介し、「広告ウーマン」の記事に補足するような形で僕のコメントも入れさせていただき、「新入社員の教育にブログでもやってみようか」と考えていらっしゃる担当者の方の参考になれば、と思います。

◆「テーマを絞らないと書きにくい」

実は(新人ブログ指示者の私の方からは)あえて絞りませんでした。読み手を想像し、絞っていくのも仕事かと思いまして。
ただ、入ったばかりの新人さんがお客さん像をつかみ、それに向けたテーマで書くのはなかなか難しいですし、担当部署の雰囲気・考え方・業務量によっても左右されますよね…。
1年間書いてもらった結果として、「テーマ設定・対象設定」を自ら考えるよりも、これらはこちらで設定して、その中で書いてもらった方が、新入社員も(余り悩まず)気持ち的に楽に書けるのではないかな、という結論に達し、今年入社社員のブログではテーマと対象を絞って書いてもらうことにしています。

◆「見るのは楽しい、書くのはしんどい」

誰だってそうですよね。成果物を眺めるだけなら楽しい、自分でそれを生み出すのはしんどい。仕事はそんな中で、「しんどさ」<「楽しさ」となって初めて、「あーこの仕事選んでよかったなー」という気持ちにつながります。
(最初から「楽しい」だけの仕事って、どこかで会社が甘やかしている証拠だと思います)
そういう体験、十分にしてくれたと思っています。

次のページ◆「業務についてブログ上にどれだけ書いていいのか悩んだ」

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

寺西 隆行

寺西 隆行

(株)Z会

文部科学省広報戦略アドバイザー 経済産業省「未来の教室」教育・広報アドバイザー 三島市GIGAスクール推進アドバイザー 等

フォロー フォローして寺西 隆行の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。