「釣女」「釣りガール」は本当に流行るのか?!

2011.01.05

営業・マーケティング

「釣女」「釣りガール」は本当に流行るのか?!

金森 努
有限会社金森マーケティング事務所 取締役

 年が明けて人も経済も本格的に動き出した。そこで、昨年の後半に各所から出された「トレンド予測」を改めてチェックしてみたい。筆者が注目したいのは、今年流行すると日経関連が推す「釣女」、もしくは「釣りガール」だ。

 「釣女」とかいて「つりじょ」と読む。歴史好き・歴史通の女性を意味する「歴女(れきじょ)」と同じ読ませ方だ。日経トレンディネットが昨年11月に2011年のヒット予測ランキングの4位として「釣女ギア(ちょうじょギア)」を示している。( http://tinyurl.com/23h7vqf
  日経ウーマンオンラインも2010年11月17日付けで「次の流行ファッションは、釣女、怪獣…」という記事を掲載している。( http://tinyurl.com/2g3yrln )記事中で、< “釣女”というよりも“釣りガール”と言ったほうが分かりやすいかもしれない>と、語感の悪さを修正しつつ、<「ランスカ」や「山スカ」など、アウトドア系の服がヒットし、次にくるのは釣りファッションというわけだ><“山ガール”ではなく“釣りガール”ブームがくるかもしれない>とトレンドを予測している。

 上記の通り、女性のアウトドアのトレンドは「ランスカ」や「山スカ」など、ウェアから起こる傾向が顕著だ。そのため、釣り具最大手のグローブライド(旧ダイワ精工)は、人気のカジュアルブランド「A BATHING APE®(ア・ベイシング・エイプ)」とコラボレーションし、さらに佐藤可士和氏クリエイティブディレクターに迎えて「A FISHING APE®(ア フィッシング エイプ)」を立ち上げた。
 製品のデザインのポイントをzakzak(産経)の2011年1月4日付記事「ハマちゃんモテモテ?「釣りガール」がトレンドになる!」( http://tinyurl.com/3xyl58p )で、同社の広報課がコメントしている。<「今春投入するウエアでは、派手なカラーリングで、丈を短くしたデザインにしたりして、女性を意識したものにしています」>とのことだ。
 製品だけ作っても、当然売れない。販売チャネルでの展開にも注力している。同記事によれば、<釣り用品販売大手のキャスティング(東京)は首都圏の大規模店舗で、「THE NORTH FACE」など人気のアウトドア用品ブランドを店の目立つ場所に配置。「釣具店というと女性にとってどうしても敷居が高くなってしまう。その敷居の高さを低くしたかった」(同社総務担当)>とある。キャスティングは、実はグローブライドの子会社である。

 そもそも、ブームがくると誰が得をするのか。それは、シェア№1の企業だ。それがグローブライドである。同社は精密機器のメーカーであるが、釣り具セグメントの売上げが極めて大きい。2010年5月の発表では、売上高623億のうち、釣具部門が486億円(78%)を占め、競合であり、自転車部品では圧倒的なシェアを持つシマノの釣具部門の売り上げ410億円を抑えている。しかし、シェア№1でも安泰ではない。価格が1桁安い中国・台湾・韓国製品が釣具店の棚を席巻しているからだ。「釣女ブーム」に乗り、さらに仕掛け、新たな価値と顧客を創造することに活路を見出したいというところである。

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

金森 努

有限会社金森マーケティング事務所 取締役

コンサルタントと講師業の二足のわらじを履く立場を活かし、「現場で起きていること」を見抜き、それをわかりやすい「フレームワーク」で読み解いていきます。このサイトでは、顧客者視点のマーケティングを軸足に、世の中の様々な事象を切り取りるコラムを執筆していきます。

フォロー フォローして金森 努の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。