被災地支援の最大化へ~「学ぶ」意欲で支援とは!?

2011.08.05

ライフ・ソーシャル

被災地支援の最大化へ~「学ぶ」意欲で支援とは!?

寺西 隆行
(株)Z会

被災地を支援するには、「その人がもっている力を最大限に活かす方法をとる」ことがとても大切ですよね。 子どもたちに関わる教育企業がとった方法、参考になれば。

震災からまもなく5ヶ月がたとうとしています。
基幹インフラはかなり復旧したようですが、まだまだ元の状態になるには程遠い状態…
まとまった時間のとれる方…とくに大学生をはじめとした若い方は、是非自分自身が人手となって、現地の復興協力に励んで戴けると嬉しいですね。
きっとその後、自分自身にも、「経験」という大きな資産と、現地の人々から大きな「幸せに生きる気持ち」をもらえると思いますから。
※どこにいけばよいか不安な方は、石巻市災害ボランティアセンターへまず!とのことです(今回、ボランティアを経験した知人談。行政単位として「石巻市」は大きいため人手が足りず、かつ、ボランティアの連携体制が整っており、初めての方でも十分活躍できるから、とのこと。)。

さて。支援にあたって大切なことは、「支援を最大化すること」だと思います。
横浜で働くサラリーマン、フジイユウジさんが、支援最大化についてとてもよくまとめた記事を書かれています。

チャリティ企画の相談を受けたときの話。
http://fujii-yuji.net/2011/04/post-191.html

イベントやセミナーで義捐金を集めるのは結構だが、イベントやセミナー自体に多額のお金をかけては意味がない、的な話が書かれています。とくにこちらの文章が秀逸です。

===(以下、引用)===
ZOZOのTシャツとか、グルーポンのマッチングギフトとか、ガガ様とかは、その知名度を有効に使ってますよね。ZOZOのTシャツなんて3億5千万円以上集まったらしいですけども、原価は凄く安いと思うんですよ。もちろん原価が安くてダメって話じゃなく、むしろ逆で、原価分の金額をただ義捐金にするのではなく、一旦Tシャツにして販売したことによって、義捐金の集まりを最大化したわけじゃないですか。

グルーポンのマッチングギフトも然りで、1億円をただ義捐金にするんではなく、「あなたの義捐金を倍にします」って呼びかけるだけで2億円にしちゃったわけじゃないですか。タイミング的にユーザー側が出した1億円はマッチングギフトがあったから集まったかというと、そうでもないかもしれないけど、数千万の効果はあったんではないかと思うな。
===(引用終了)===

上記の例もそうですが、大切なのは、「支援する側の特徴を良く活かすこと」だと思います。
ZOZOTOWNはファッション通販サイトですし、グルーポンはマッチングの仕組みに強みがあります。
まさに、彼らの独自性をフルに活用し、彼らにできる中で、被災地に最大の支援をした事例ではないでしょうか。

次のページ「受講生の提出答案、1枚につき1円を支援に!」

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

寺西 隆行

寺西 隆行

(株)Z会

文部科学省広報戦略アドバイザー 経済産業省「未来の教室」教育・広報アドバイザー 三島市GIGAスクール推進アドバイザー 等

フォロー フォローして寺西 隆行の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。