【インサイトナウ編集長対談】楽しくなるようにルールを自分で作ればいい。「ゆるスポーツ」を通じて、人生を楽しんでほしい

2024.04.01

経営・マネジメント

【インサイトナウ編集長対談】楽しくなるようにルールを自分で作ればいい。「ゆるスポーツ」を通じて、人生を楽しんでほしい

INSIGHT NOW! 編集部
インサイトナウ株式会社

スポーツへの参加障壁をなくし、誰でも「勝つ」可能性を秘めたスポーツが「ゆるスポーツ」 今では、企業でのイベントや企業研修にも取り入れられています。世界ゆるスポーツ協会の萩原拓也様に、ゆるスポーツの魅力とこれからの可能性についてお話をうかがいました。(聞き手:猪口真)

五つ目は、社会課題からスタートしている、もしくは社会課題の解決につながるというところですが、これはあまり意識しすぎないように気をつけています。なぜかというと、例えば保健費の削減につながったり、コミュニケーション不足を防いだり、スポーツをすること自体に良い効能がたくさんあるからです。ただ、今の時代はやっていることがソーシャルグッドで、それを見た人にソーシャルグッドであると捉えていただくことにより、理念や活動に共感をしてもらえたり、考えを広く拡げてことに繋がります。それをすることで誰かにとってより良い世界、より良い社会に変わっていく。ゆるスポーツもこれをつねに意識するために、ルールの5つ目として入れています。

「勝ち負け」があるから頑張れる

猪口 素晴らしいですね。萩原さんの個人的なおすすめでもかまいませんので、今の5つのポリシーを入れ込んだ、ゆるスポーツの真髄といえるようなスポーツがあったら教えてください。

萩原 最近だと「フェイスマッチ」が良いものに仕上がったと思います。「フェイスマッチ」は顔の表情で戦う対戦型ゆるスポーツです。画面の上から落ちてくる顔のイラストに、自分の顔を重ねて同じ表情をすると得点が入ります。5LINESを満たしていて、小さな子どもと大人がやっても子どもが勝つ可能性があって、表情をいろいろ使うので勝っても負けても楽しい。見た目もすごく楽しいし笑えます。(https://yurusports.com/sports/futurelab/facematch

この競技はパナソニックコネクトさんと一緒に作りました。パナソニックコネクトさんの顔表情推定技術を利用して、笑っている顔なのか、怒っている顔なのか、泣いている顔なのか、驚いている顔なのかを解析しています。企業の技術を利用してより多くの人に知ってもらう機会になったことも、私としては良かった点だと思っています。意外と運動量もあるんですよ。


猪口 これは面白いですね。よく思いつきますね。

萩原 こんなことばかり考えています(笑)

猪口 「ゆるスポヘルスケア」というプロジェクトもあるのですね。まさにソーシャルグットにも貢献しそうです。

萩原 大事なのは解決策の事例の一つとして提示することだと思っていかす。例えば、お年寄りが動いてくれない、運動してくれないという場合、お年寄りは勝ち負けがつくとすごく頑張るのです。勝負するものを決めて、対戦表を貼って、毎月その結果を記録して、優勝者を発表して、優勝者には賞品を出す。それでお年寄りの積極度は俄然変わってきます。競い合う部分をそんなふうに生かすことを一つの解決案として提示したいと思って、「ゆるスポヘルスケア」を立ち上げました。

次のページ企業も研修として取り入れる

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

INSIGHT NOW! 編集部

インサイトナウ株式会社

INSIGHTNOW!運営事務局/編集部です。

フォロー フォローしてINSIGHT NOW! 編集部の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。