Web担当者やWebマーケターにとって、Web担当者Forumなどのメディアから得る情報というのは重要ですが、それで十分というわけにはいきません。やはり、他の会社のWeb担当者さんと話をしたり相談したりしてみたいことも多いでしょう。 今回は、そういった「他のWeb担当者なかま」と情報交換できる場所を、一挙20件紹介します。
●社団法人 日本通信販売協会(JADMA:ジャドマ)
特定商取引法の第30条に位置づけられた通信販売業界を代表する公益法人。1983年設立と歴史は長く、会員社数は700社以上。通信販売にかかわるさまざまなことを、消費者団体や官公庁の消費者窓口などと協力して進めているとのこと。
調査研究や調査報告書の出版のほか、各種セミナー、法改正や規制に関する説明会、懇親会など、さまざまな形での交流イベントが開催されています。正会員の年会費は、入会社の通販売上額に応じて36万円~360万円。
●特定非営利活動法人 人間中心設計機構(HCD-Net)
Webサイトに限らず、製品デザインなどさまざまな分野での「人間中心設計」やユーザビリティに関する研究を行う団体です。
年2回のフォーラム、シンポジウムをはじめ、各種セミナーやイベントでユーザビリティに関する情報を得たり情報交換したりできます。各種イベントは非会員でも参加できますが、正会員(年会費1万2,000円)になれば割引価格となります。
→ http://www.hcdnet.org/
→ http://web-tan.forum.impressrd.jp/l/2778 (Web担で連載中のHCD-Net通信)
●RIAコンソーシアム(RIAC:アールアイエーコンソーシアム)
FlashやSilverlightなどのRIA(リッチインターネットアプリケーション)の普及と発展のために、ユーザー企業から開発企業まで幅広い業種の人が集まり、ガイドラインの策定や情報の蓄積をしている団体。
RIACサロンなどのイベントもありますが、やはり入会してのワーキンググループへの参加がポイントになるようです。会員企業は年会費20万円。
●ペルソナデザインコンソーシアム
ペルソナ手法の研究、開発を通して、顧客志向のあり方を多方面から検討・検証し、顧客にとって有益な製品・サービスの開発及び提供の機会を増やすことを目的とした集まり。各種のセミナーやワークショップを主催したり協力したりしている「なごやかな」なコンソーシアムだということです。
→ http://www.personadesign.net/consortium/
●IAAJ(情報アーキテクチャアソシエーションジャパン)
情報アーキテクチャ(IA)に関する団体で、ワークショップ(勉強会)や海外で開催されるイベント「IAサミット」の参加報告会のほか、メーリングリストでの情報交換も行われています。月に1回ほど「IAカクテルアワー」として勉強会/懇親会が開催されていて、実費で参加できます。
次のページ●チエノワ
続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。
- 会員登録 (無料)
- ログインはこちら
Webやマーケな人が情報交換できる業界団体やコミュニティ20選
2008.12.02
2008.12.02
安田 英久
株式会社インプレスビジネスメディア Web担当者Forum編集長
企業のウェブサイト活用やウェブマーケティングに関するメディア「Web担当者Forum」(http://web-tan.forum.impressrd.jp/)を運営しています。