口だけのリーダーが多く、綺麗事は言うものの、「私はやらないけどね」と聞いて、「がくっ」となる機会が多いこの頃ですが、今回は「経費削減のためにはなんでもやる」という塗装機器大手アネストのサプライズな取組みを紹介します。
塗装機器大手アネストは、「経費削減のためにはなんでもやる」という事で、交際費や人件費の見直しにとどまらず、外注だったトイレ掃除も社員の当番制に変更しました。
森本潔会長、壷田貴弘社長も参加するとの事です。(出所:日本経済新聞 2009年11月12日 15面)
トイレ掃除を自社で行う事が正しい選択か否かは、他の業務との兼ね合いや、その狙いによりますので、コメントを差し控えますが、会社としてやると決めた事に対して、会長、社長が率先して範を示す当社の姿勢は、すべての会社で見習うべきものです。
経費は日常の企業活動の積み重ねであり、経費削減には全経営陣、社員の参加が不可欠です。
しかし、このような改善案が出された時に「会長、社長にはトイレ掃除よりも大切な事がある」と、意思決定の立場にある者が、自分達の立場だけは守ろうとするケースが散見されます。
他にも出張旅費規程の見直しで、社員の列車でのグリーン車や飛行機のビジネスクラスの利用を禁じるも、部長や役員以上の待遇はそのままという事がよくあります。
上のものが「私には、経費削減よりも大切な事がある」と言い出せば、「私だって他に大切な事がある」と誰もが言い出し、結局、誰もその改善案を実施せず、何も変わらなくなってしまいます。
経費削減活動を会社全体に広げるにあたっては、今回のケースのようなサプライズが有効です。会長、社長が真っ先にモップを取ってトイレ掃除を始めれば、「え、会長、社長がトイレ掃除!?」と誰もが経費削減を意識せざるを得ません。
経費削減は細かい活動の積み重ねだけに、徹底してやり切る事が肝要です。やると決めた事に対して、会長、社長がそれをやり切る姿勢を率先して示す事で、改善策を社内に浸透させられます。
経費削減は、ともすればネガティブな活動と捉えられ勝ちですが、「経費削減は、攻めの投資をするための足許を固める活動である。」と攻めの姿勢をトップが強調し、率先して取り組む事が成功につながります。
アネストは、こうしたトップの姿勢のせいか、2009年4~9月期は販売管理費が前年同期比で24%削減できたとの事です。
※本稿は、弊社が発行しているメルマガ「週刊 戦略調達」の記事を編集・加工したものです。「週刊 戦略調達」は、調達・購買業務とそのマネジメント、コスト削減・経費削減のヒントを提供すべく、調達・購買業務のマネジメント、戦略調達のプロフェッショナルが、最新のトピックスから、調達・購買業務におけるトレンド、業務への影響を解説したものです。最近の記事のバックナンバーの閲覧やご購読は、http://samuraisourcing.com/knowledge/weekly/ にて行えます。
週刊 戦略調達
2010.01.12
2010.01.05
2009.12.30
2009.12.23
2009.12.15
2009.12.08
2009.11.25
2009.12.02
2009.11.17
株式会社 戦略調達 代表取締役社長
コスト削減・経費削減のヒントを提供する「週刊 戦略調達」、環境負荷を低減する商品・サービスの開発事例や、それを支えるサプライヤなどを紹介する「環境調達.com」を中心に、開発・調達・購買業務とそのマネジメントのあり方について情報提供していきます