「お客様の対応をすること」。 そう聞いて“めんどくさいこと”と考えているうちは、マーケティングにおいてとても大切な「想像力」を磨く機会を逸しています。 プライベートでイベントの主催をしている、自分の事例から、参考になる点が1つでもありましたら。
住んでいる静岡県三島市で、10月22日(月)、武雄市の樋渡啓祐市長講演会(三島市など後援)を行うことになり、その実行委員長を務めております。
※仕事とは無関係です。10/17(水)現在、数十席残席がございます。また、収益金は、震災被災地支援を行うプロジェクト結へ寄付いたします。
「申込受付を致しました」という内容の自動返信メールを作成したり、お問い合わせのメール応対をしたり、など、まあやること満載。
開催日まで残り1週間を切ったこの2、3日は、プライベートの時間はほとんど、今回のイベント関連の時間に費やしている気がします。
忙しくない、といったら嘘になるのですが、イベントを主催し、自らが様々な作業を担当すると、勉強になることが多いんです、すごく。とくに「想像力」は格段に鍛えられます。
返信用の受付確認メールの文章を考えるときでも
・相手はどんな機器で見るか(PCの場合もあれば、携帯の場合もありますから)
・相手はどんな心境で見るか(誤解を招く表現は避ける(けれども正確性は担保する))
など、一言一句、気をつけなければいけないわけで…。
受けとった方からすると「1通のメール」にすぎず、メール自体も事務的な内容が多いので、印象に残らないと思いますが、送る方は「万人共通に理解できるメール」を狙うため、隠れた配慮が必要になってきます。
さて、今回の「受付確認メール」をここで堂々と!?公開すると、こんなフォーマットになっています。
=====
(宛名) 様
■ ■ ■ ■ ■
2012年10月22日(月)18:30開演
武雄市樋渡啓祐市長講演会 in 三島
「共感の魔法」
~なぜ武雄市には、人も、お金も、注目も、そして「いいね!」も集まるのか?~
■ ■ ■ ■ ■
お申込を受付致しました。ありがとうございました。
(お願い)
1)多くの参加希望者が予想されています。
少しでも多くの方にご来場いただくため、
参加をキャンセルされる場合は、お手数ですが、キャンセル用サイト(省略)よりキャンセルの手続きをお願いいたします。
※操作ができない場合は、
講演実行委員会 (実行委員会のメールアドレス挿入。ここでは省略)
までご連絡ください。
2)領収書が必要な場合は、事前に上記実行委員会まで
ご連絡いただければ幸いです。
=====
ほんとに簡素な、なんでもないメールです。
でも、この1通作成するだけでも、やること、配慮することは、沢山あります。
・PCでメールを受け取っても携帯で受け取っても余り違和感のないような長さ、表現で書く
・キャンセルサイトで本当にキャンセルできるのか、の確認をする
・お伝えしなければいけない(=お伝えしないとこちらが困る)「最低限」のことを明記する
などなど…
このメールをしたためるだけでも、それなりの想像力が必要です。
次のページ「大変申し訳ありませんがキャンセルをお願いします…。お...
続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。
- 会員登録 (無料)
- ログインはこちら
マーケティング
2012.10.18
2012.06.25