​最後のクリスマスプレゼント

画像: PhotoAC  きなこもちさん

2013.12.23

ライフ・ソーシャル

​最後のクリスマスプレゼント

純丘曜彰 教授博士
大阪芸術大学 哲学教授

/子供を卒業するジャンニは、最後のクリスマスプレゼントの願いを探しに旅に出た。だが、どこにも理想の国などなかった。/

 ジャンニは手紙をもらった。サンタクロースからだ。きみももう大きくなった。次が最後のプレゼントだ。何を願うか、よく考えて返事をくれ。ジャンニは迷った。それで、何を願うべきか考えるために、遠く旅に出た。

 春、ジャンニは東の国に着いた。若者の都会。ジャンニは学校に行き、多くを学んだ。人より多く学ぶこと。そのためにジャンニは人一倍、努力した。だが、人もまたみな、だれもが努力していた。毎日、脱落の恐れに苛まれた。だから、ジャンニは、サンタクロースに、だれにも負けず努力ができるように願おうと思った。しかし、ついには無理が祟り、体を壊し、ジャンニは、そこから追い出された。

 夏、ジャンニは南の国に流れ着いた。大人の楽園。青い海と白い浜。東の国の青白い連中が次々と休暇にやってくるので、適当に歌って踊って遊んでいれば、仕事に困ることもない。ステーキとアイスクリームに明け暮れる毎日。ジャンニは、サンタクロースに、こんな毎日が永遠に続くように願おうと思った。だが、ある日、嵐が来た。娯楽も食物も流されて無くなった。代わりに武器を渡された。敵が来る、戦って楽園を守れ、と言われた。恐ろしくなって、ジャンニは、そこから逃げ出した。

 秋、西の国、老人の町。ここでは働く必要も無かった。東の国や南の国から、日々、膨大なカネが送られてくるからだ。だから、みな毎日、ただカネを使う。買物と旅行、買物と旅行。しかし、ただ一つ、ルールがあった。町並も、生活も、なにひとつ変えてはいけない。買っては捨てる、買っては捨てる。テレビも映画館も、同じ作品を流し続ける。歌も、本も、同じ歌、同じ本しか無い。人が死んでもいけない。だから、死人が目を閉じる前に、相続人たちがベッドの横に群がり、棺桶の中のカネを奪い合って、二世だ、三代目だ、と、襲名を争う。ジャンニも、サンタクロースに、なにかいい相続が転がり込んでくるように願おうと思った。ところが、この町では、ジャンニの方が、まだ生きているうちから棺桶に放り込まれた。

 まだ働ける。ジャンニは思った。しかし、彼が迷い込み、たどり着いたのは、北の国、絶望の荒野、虚無の強制収容所。作業療法、社会復帰の名の下に、全員が働かされる。だが、すべてがムダ。表土は凍てつき、雑草さえ枯れる。耕しても、明日には跡も残らない。他の人々と同じように、ジャンニもサンタクロースに願うことにした、もう早く死なしてください、と。やがて心は混濁し、なにも考えることはできなくなっていった。

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

純丘曜彰 教授博士

大阪芸術大学 哲学教授

美術博士(東京藝大)、文学修士(東大)。東大卒。テレビ朝日ブレーン として『朝まで生テレビ!』を立ち上げ、東海大学総合経営学部准教授、グーテンベルク大学メディア学部客員教授などを経て現職。

フォロー フォローして純丘曜彰 教授博士の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。